はちまなブログ

一緒に変えましょ(^^)!最高の人生に!

3分でわかる!【影響力の武器】のご紹介

こんにちわ(^^)!

突然ですが、ブログの執筆スタイルを変えます!

皆さんの時間を頂いている中で、長い文章よりも「じゃあこの本で何が学べるの?」という本質(個人的見解)について、なるべく3分以内で読める記事にまとめたいと思います。

それではさっそく紹介に入っていきたいと思います(*^^*)

※ちなみに3分以内の基準は、文字を読むスピードは平均で1分間で400文字~600文字程度らしいです。なので1500文字程度のブログになります。

サクッと読んじゃって吸収しちゃってください(*^^*)

 

第16弾!あなたに紹介する本は?

影響力の武器

著者:ロバート・B・チャルディーニ

出版社:誠信書房  

f:id:bookbird:20201022210833j:plain


 

 

なぜ私がこの本を手に取ったか?

・メンタリストDaigoさんのYoutubeを見て興味を持った

・社内で声を通すためにはどおしたらよいのか?と悩んでいた

 

どんな本なの?

・400ページ越え(文字数多め)

・心理学の要素あり

・事象の説明とともに、実際の過去事例が説明されている

 

この本で学んだこと

まずこの本では6つの法則が謳われています。

  1. 返報性
  2. コミットメントと一貫性
  3. 社会的証明
  4. 好意
  5. 権威
  6. 希少性

これらの法則について簡単に説明します。

 

 <返報性>

返報性とは、何か恩を受けた場合に「お返しをしたくなる」といったものです。

何かを貰ったあなたはきっと「お返しをしなきゃ」と思うはずです。これが返報性です。そして一つの大きな特徴として、

リターンの内容までもコントロールできてしまう

という特徴があります。つまり「自分は○○を買って欲しい」と思った状態で、恩を売る人がいるんです。本来恩を受けていない状態で「これを買って欲しい」と言われても買わないあなたでも、恩を受けた後では買ってしまう可能性が大きく上がるんです。

これは本当に気を付けなければならない大きな点だと作中で言っています。

 

 

 <コミットメントと一貫性>

コミットメントとは〝約束〟や〝責任〟といった意味合いで

一貫性とは〝貫き通そうとする事〟

つまりは1度約束した事は曲げにくい。といった法則です。

この一貫性というのは、ネガティブな面とポジティブな面があります。

目標の達成のためには、〝書き出す〟〝公表する〟なんてことをしてみて下さい。

引けに引けない状態になります。

逆に、自分の癖や直したい点に関しては一度い「一貫性が働いている」と頭で理解する事で、自分という人の制御方法に気が付き修正できる可能性が高くなります。

 

 

<社会的証明>

ある行動をとる人が多いほど、その行動が正しいと思い込む。という事です。

これは、行動の選択に自信が無い場合に起きてしまう心理現象だそうです。なので、周りに振り回されて「あの人たちのせいで損をした」「なんで自分はこんなことをしてしまったんだろう」といった無意識下での行動を無くすために意識すべき習性になってきます。

また、知識を集め自分の選択に自信をつける事で回避ができると思います。

 

 

<好意>

相手の事に好意を抱いているほど「YES」の反応をしやすくなる

つまり、営業トークで気分がよくなり「この人はいい人だ」と思った時点が売り手のチャンスになります。友達を疑えという事ではありません。あくまで「それは果たして自分が欲しいものなのか?」「この人の期待にこたえたいのか?」これを頭の中で問いかけてみて下さい。その選択に責任を持つことで騙されることは無いでしょう。

 

<権威>

偉い人の言葉は信用たるもの。と思い込んでしまうこと。

医療の世界で例えるのが分かりやすいかもしれませんが、医者の指令が例え危険な指示であっても「きっと何か考えがあるはず」と思い込むことで、そのまま突き進んでしまう事が往々にしてあるようです。

ここで考えて欲しいのは「どんなに偉い人でも間違う事はある」という事ですね。

自分で考えて答えを出していきましょう。

 

<希少性>

数が少ない物には価値があると思い込んでしまう性質。

これは誰しもが経験したことがあると思います。

「売り切れ寸前」

「人気につき残り〇個」

「限定販売」

という言葉に私たちは弱いですよね。しかしそれが、企業側の戦略であり、購買意欲を掻き立てる作戦だったりもするわけです。

「残り少ないから買わないと」と思ったときに一度立ち止まり「これは本当に欲しいものなのか?」と考えてみて下さい。

その時に初めてその物の価値が見えてくるかもしれません。

 

 

 

以上で6つの説明になります。

参考になりましたでしょうか(*^^*)?

 

感想・まとめ

 6つの項目について簡単に説明をしていきましたが、ほとんどが「騙されない為には?」という視点で理解がしやすいものになります。しかしすべてが嘘や詐欺ではないのも事実で、この自然的な反応はほとんどの場合正解だったりします。

 

なので、あまり深く考えず理解して、いざ違和感を感じた時に思い出してみて下さい。

そして全体的に言える事として、「無知である場合」に自動で反応してしまう性質なので、「知恵を貯える事」をしてみましょう。そうすれば騙されることもコントロールされることも減るでしょう(*^^*)

 

そんなこんなでさっそく約束を破り2000文字を越してしまいました(´;ω;`)笑

本当に申し訳ない。。。

言い訳としては「本書は内容が濃い」という所で終わらせてもらいます。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^♪

それじゃ

今日も笑顔の一日にしていきましょう(*^^*)♪♪

バイバイ(@^^)/~~~