はちまなブログ

一緒に変えましょ(^^)!最高の人生に!

『人生を変える100の行動』【自分と相手の”課題”を切り分けよう!】

こんにちわ(≧∇≦)

あなたの”変わりたい”を応援する、TT(ティーティー)こと高木崇です(^^)
『一人でも多くの人が未来にワクワクできる世界を実現する』

を人生の”目標”として活動を続けています。

本ブログでは日々の気づきや学びを共有し、ワンアクションを提案することで、あなたの”変わりたい”をサポートする事を”目的”としています!

  • 「幸せになりたい」
  • 「もっと良くなりたい」
  • 「充実した日々を送りたい」

そんな想いを持っている方は是非読んでみて下さい(^з^)/!

 

それでは、今日も楽しんで読んでもらえれば嬉しいですッ(≧∀≦)/!

人生を変える100の行動

今日の学び

[今日の読書本:嫌われる勇気]

・課題の分離という考え方

アドラー心理学では『課題の分離』という考え方があります。

これは、子育てで例えると

『勉強するのかしないのか』という課題は、本来「子供の課題」であって、「親の課題」ではない。

という考え方です。

 

おいおいそれはちょっとダメなんじゃないか?だって勉強しなきゃ学力も向上しなければ、学校での評価も落ちちゃうじゃん!そんな親は親じゃない!

 

という声が聞こえてこなくはないですが、私的には、この課題の分離という考え方は嫌いじゃありません。

 

むしろ、昔いじられていた時に嫌な思いをしていた時にナチュラルにこの課題の分離をする事で、嫌な思いをせずにすむ様になりました。

「あぁこの人たちはきっと自分に嫌な事があるから八つ当たりで僕に意地悪をしているんだ」

そう考えたら私は「だったら優しくしてあげよう」って思える様になったんです。

 

話を子育てに戻します。

では私たちは、子供達に「勉強をして欲しい時」どう教えていけばいいのか?という点なんですが、例えば…

  • 子供が目指している目標に達成する為に必要な情報を提供する
  • 勉強が人生にとって役に立つ事を伝える
  • 一緒に横にいてみてあげる

といった所でしょうか?

 

私たちも昔言っていたと思うんです。

「勉強ってなんのためにするんだーー(><;;)」って

大体勉強が嫌いになるのって、

・やらされているものだから

・やる意味がわからないから

なんですよね。

 

自分の子供たちも同じです。

私たちにできる事は、勉強をする事を強要する事ではなく、勉強をする意味を教えてあげたり、勉強が楽しい事である事を体感してもらう補助をすることしかできないんです。

 

私が好きな例え話があります。

馬を水辺に連れていく事はできるが、水を飲ませる事はできない

〜嫌われる勇気より引用〜

無理矢理環境を作る事はできます。

でもそれ以上の事はできません。

水を飲ませようとしても口に触れるだけで、飲むかどうかは馬が決める事。

 

だったら子育ても、人間関係も同じです!

 

『私の課題はなんなのか?』は自分の中で明確にしておく必要があります。

「だれかが意地悪をした」という事実に対しての自分の課題は「イライラとどう向き合うか」だけではありません。むしろイライラする必要なんてないんです。

「嫌な気持ちになるかどうかは自分の課題であり、何がしてあげられるかを考えるも自分の課題の一つである」

「嫌がらせをする人が、嫌がらせをどうしたら止められるかは嫌がらせをする当人の課題」

 

こうやって切り分ける事で、対人関係のストレスはぐんと減ります。

でも、少しのデメリットとしては、周りから見た自分が少しだけ冷たい人間に見えるかもしれない。

という事です。

「お宅のお子さんは教育がなされてないんじゃないか?」

「部下や後輩に対して無関心なんじゃないか?」

と言われてしまうかもしれませんね(^^)

 

そこも『課題の分離』です。

他者が自分の課題に土足で入り込んでくるからトラブルになるんです。

だったら冷静に課題を分けてみましょう(^^)!

 

ちょっとこの考え方は極端かもしれませんが、私はこれをナチュラルに実践してしまっているので、これだけは言えます。

『人に優しくなれる』

これだけは声を大にして言いたいです(^^)!

 

取り入れるかどうかは皆さんにお任せします。よかったら試してみて下さい。

 

今日のワンアクション【自分と相手の”課題”を切り分けよう!】

という事で今日のワンアクションは、

『自分と相手の課題を切り分けよう』です。

イライラしてしまっている事はありませんか?

対人関係で悩んでいる事はありませんか?

 

そんな時は、自分が悩む必要があるのか?どうしたら相手を動かす事ができるのか?

そんな事を考えてみて、

『自分にできる事』

『相手にできる事』

を紙に書いてみましょう。

 

相手の行動を矯正する事は『自分にできる事』には含めないでください。

それは相手の課題です。

 

自分にできる事は、事実を伝える事、情報伝えてあげる事。

とイメージしておくと簡単かもしれません。

 

是非一緒にチャレンジしていきましょう(^з^)-☆

昨日の学び

是非、昨日の学びも見て行ってください(≧∀≦)!!

www.funtomyself.com

 

さいごに

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)✨

明日もまた読んで頂けると嬉しいです(^з^)-☆

ーーーーーーーーーーーーーーー

 想いが変われば行動が変わる

 行動が変われば習慣が変わる

 習慣が変われば人生が変わる

ーーーーーーーーーーーーーーー

一緒に未来にワクワクしましょう()!

それでは今日も素敵な1日をお過ごし下さい(≧∀≦)/